忍者ブログ
『22歳まで生きた猫』とその後
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年あけましておめでとうございます。

暗いニュースが聞こえてきますが
猫さんは寝ているだけでも癒してくれますね。(笑)



いや~~~まいったなぁ
さすがに猫も頭をかかえちゃうね。
IMG_0785.JPG

こんな年は寝てるにかぎる。
IMG_0794.JPG


拍手[0回]

PR
ネタをしこんであったのですが・・・
アプしそびれました。

めげずにいってみたいと思います・・・^^;


今年も(昨年・・・^^;)色々ありました。
IMG_0835.JPG


お薬のんだり、入院したり、ノミをもらったり
IMG_0836.JPG

でも、そのお陰でみんなが可愛がってくれます。
コタツも買ってもらいました♪
IMG_0837.JPG

それでは、来年(今年)もよろしくお願いしま~す。
IMG_0838.JPG

皆の者、下がってよい・・・・。

と、ハナザワルーム(コタツ)に消えてゆきました。

ハナザワさんは病気が発覚してから1年
よく、がんばってくれました。

ここのところ
嘔吐もなく、食欲も普通で
下痢と嘔吐を繰り返していた頃に比べたら
二人で暮らしてた頃のハナザワさんに戻ってくれたようです。
来年(今年)も良い年でありますように・・・。

拍手[0回]

お水を飲むのが大好きなハナザワさん

#腎臓が弱っているのもあるけれど
#若い頃からたくさんお水を飲みます。

だからこそ

飲みに行く場所にこだわりがあります・・・。

以前はテーブルの上の切子グラスなど。

今のハナザワブームは

洗面器
5d7a3043.jpeg

・・・・?
8f45fe16.jpeg

洗面器がなにか?
DPP_0005.JPG

 

拍手[1回]

今日は日差しが温かく

めずらしくハナザワさんはリビングをキョロキョロ

28fdae9d.jpeg

逆光撮影にチャレンジ・・・・・
5c7ea80f.jpeg

いまいちよくわからない・・・

そんなカメラマンをよそに
どこで寝ようが思案中のハナザワさん

 

拍手[0回]

乾燥に弱いハナザワさん
エアコンやストーブの部屋に居るとフケだらけになります。

心拍が高いためお風呂も無理なので
湯たんぽを購入。

無理やりのせてみました。
a20091c5.jpeg

お・・・・(ポカポカ)
28ccaa44.jpeg

おちてゆく~~~~~
07d4dc91.jpeg

Zzzzzzzz
DPP_0004.JPG

以後、湯たんぽから離れません・・・。

 

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
プロフィール
HN:
ハナザワさん(故)
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/01/18
職業:
趣味:
食べること
自己紹介:
1992年北国で家来1号に保護され、大手術の後、ちょっと食いしん坊なセレブ猫として22年の生涯を閉じました。
ハナザワさんの老後は、甲状腺亢進症、慢性腎不全、貧血、腰椎変形、股関節壊死など
老猫の典型的な病状を含む介護生活でした。
延命ではなく「最期まで口からご飯を食べる」をモットーに獣医師とその「生きる」を模索した記録です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ