忍者ブログ
『22歳まで生きた猫』とその後
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春一番の日
ハナザワさんには風の音は聞こえないので
怖がることもなくベランダで日向ぼっこしてました。

JAN31_01.JPG

しかし、くしゃみばかりするので部屋へいれました。

JAN31_02.JPG
ハナザワさんも花粉症でしょうか?

JAN31_03.JPG
エレガントな横顔ですが、くしゃみでフガフガしているところです。

JAN31_04.JPG
やれやれ・・・といった表情でいつもの寝床にむかいます。

拍手[0回]

PR
白っぽいグレーのハナザワさんは
この水玉がお似合い。

あご枕と二の腕枕がお気に入りのご様子。

JAN29_01.JPG

なにゆえ、このスタイルが気に入ったのかは理解不能
JAN29_02.JPG

この得意げな顔・・・
JAN29_03.JPG

お気に召してなによりです・・・。
この冬のバーゲンで一番活躍しているものと
思われる・・・(笑)

拍手[0回]

寝てばかりのハナザワさん
17年前の冬、ハナザワさんがにゃん!と鳴いたあの声を
今も思い出します。

拾った時は安心したのかものすごいイビキをかいていましたが
今はこんなにセレブな暮らしです。(笑)

猫はさ~~~顔が寒いんだよね~~
JAN27_04.JPG

歳をとるとこたえるんだよね~~~
JAN27_05.JPG

ササミはやっぱり かつお風味だよなぁ・・・
JAN27_07.JPG

あ~~~腹いっぱいで、ねみぃなぁ・・・
JAN27_06.JPG

お誕生日は、大好物のケンタッキーはやめて
ササミにしました。

ブログにあげるようなことが
何もない、ねんねこハナザワさんですが
穏やかな毎日が続くことが何よりです。

拍手[0回]


つらいことやくやしいことで
ポロポロと涙がこぼれます。
そんなとき、いつもハナザワさんは

こうやって
09_01111.JPG

手と手を重ねてくれます。
09_01112.JPG

大丈夫ですよ~~~
09_01113.JPG

元気だしてくださ~~~い
09_01114.JPG

ハナザワさんは眠たいですよ~~zzzz
09_01115.JPG

こんな顔のハナザワさんを見ていると
どうでもよくなって
一緒に眠りにおちるのであります。

拍手[1回]


耳の聴こえないハナザワさんは
以前は楽器の練習をすると、部屋からでていきましたが
今は、まったく平気。

一緒にいてくれるのは嬉しいですが・・・

ちょっと、休みましょうよ。
BN_0001.JPG

ねえ、ねえったら
BN_0003.JPG

じゃあ、弦はりかえてもらおうかな。

???
BN_0002.JPG

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
プロフィール
HN:
ハナザワさん(故)
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/01/18
職業:
趣味:
食べること
自己紹介:
1992年北国で家来1号に保護され、大手術の後、ちょっと食いしん坊なセレブ猫として22年の生涯を閉じました。
ハナザワさんの老後は、甲状腺亢進症、慢性腎不全、貧血、腰椎変形、股関節壊死など
老猫の典型的な病状を含む介護生活でした。
延命ではなく「最期まで口からご飯を食べる」をモットーに獣医師とその「生きる」を模索した記録です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ