忍者ブログ
『22歳まで生きた猫』とその後
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私事ですが
昨年、とても生きていることが辛い1年でした。

ハナザワさんの傍にいるんだと言う約束だけを胸に
色をなくした世界を歩く覚悟をしていました。

毎日のように、
眠れない夜中、街を歩き
そこで出会うにゃんこに癒され
バックの中には、
ハナザワさんが食べなくなったフードを忍ばせ
いつしか、それが日課になっていました。

そんなところへ
あの震災。

真っ先に、被災地のにゃんこのことが気になりました。

動物をレスキューするサイトがたくさんたちあがり
blogにもリンクが貼られ
義援金やフードの寄付の呼びかけに心がゆれました。

しかし、人に絶望していたあたしには
信じることができなかったのです。
人前では、すごくいい顔し
裏側で悪魔以下の所業をなす人間。
それを知ったあたしにはとても…

そんななか、
blogが伝える、20km圏内は地獄。

餓死、共食い、、、

これが、人間の成した結果。


なにもできず、動けなくなる自分も
薄汚い人間と卑下してきた連中と大して変わりはしないと
負のスパイラルまっしぐら。

それでも
ハナザワさんの生活や介護は
あたしにしかできないのだからと
平静をキープしてきました。


相変わらず、人を恐れる気持ちは小さくはならないけれど
にゃんこに罪はありません。
できることを始めようと
フードを送るだけでもいいかなと。。

もう、遅いかもしれないけれど12キログラムのフードが
何匹かのにゃんこの飢えを癒してくれるなら…

最後の願いに近いものがあります(笑)

また、人に裏切られるのはわかっているけど
お金じゃなく、フードならば
人間の汚い欲には触れないはず。
と、信じ…

今、情報をもらっているのは2つのblogです。


『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー 救いを待つ命
http://banbihouse.blog69.fc2.com/?mode=m&no=2186&cr=53ad9171eead7cbccb6495af52fa8aa7

田代島便り~
http://blog.m.livedoor.jp/tashirohamaya-tasiro/index.cgi


世界は人間のためだけにあるんじゃない。


やりたいことをみつけました。

ハナザワさんのおかげだね。


アイス、ちょっとだけ、ご褒美。



拍手[4回]

PR

とくに、節電はしていないのですが

ごらんのとおり


腰は冷やすと痛いらしく
半身のみ…

半身浴……?あんよの肉球を激写


せっかくなのでおてても…


あ~~
何やってもあぢゅい゛よ゛

動くのが億劫らしく
ご飯も傍に置けとの命にしたがひ…



まだまだ夏のはじめ。

ファイトだあ。

拍手[3回]

 
連日のむしむしとした気候は
東北生まれの 「極寒冷地仕様」 のハナザワさんには
こたえるらしく

本日より、恒例の夏のベッドへ移られました。
SN3S0527.JPG

天然大理石です。
10年以上前から愛用しています。
夏場、お風呂上りなどはこの上にのると快適です。
電力不足の夏・・・活躍の予感。

暑くなるとイライラしがちで
若者に食って掛かるいい年した大人とか
電車でよく見かけます。

よいこのハナザワさんは
ちゃんと頭を冷やして暑さをやりくりしています。
SN3S0529.JPG

頭をくっつけているのは、スチール製のごみ箱。
ハナザワさんと同い年ぐらい、ずっと使ってます。

今年は大理石、また買っておこうかしら。

楽天市場の石専門店.com でいつも購入しています。

エコだし気持ちいいしね。

拍手[1回]


いよいよ、梅雨らしくなってきました。

雨はつまんないにゃ…
つまんないついでに、寝相をぴ~~んとしてみた。




やっぱりつまんないにゃ
だるいし…腰も膝も痛いし…




ほらっハナザワさんっ
四つ葉のクローバーみつけたよっ♪


ハナザワさん:(-ω-;)



のせんなよ…


意外とツンデレなハナザワさん

拍手[4回]


午前5時半
みんなを起こして、
風が通るこの場所でヤレヤレなハナザワさん。



あの…


ちゃんと起きましたよ。
ご飯もあげたでしょ。


あの………


まだ、なにか…


クワッ…



寝るわ…



あ~~~ハナザワさんはいいですねえ……

拍手[5回]

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
プロフィール
HN:
ハナザワさん(故)
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/01/18
職業:
趣味:
食べること
自己紹介:
1992年北国で家来1号に保護され、大手術の後、ちょっと食いしん坊なセレブ猫として22年の生涯を閉じました。
ハナザワさんの老後は、甲状腺亢進症、慢性腎不全、貧血、腰椎変形、股関節壊死など
老猫の典型的な病状を含む介護生活でした。
延命ではなく「最期まで口からご飯を食べる」をモットーに獣医師とその「生きる」を模索した記録です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ