忍者ブログ
『22歳まで生きた猫』とその後
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


凄い雨も上がり、週末恒例の日光浴。




今日は、風も暖かく
グッスリおやすみです…




「親分、このホトケさん、何か裏がありそうですぜ。」
戸板に………みたいですが



うららかなハナザワさんでした。

拍手[3回]

PR
ハナザワさんが甲状腺亢進症という病気を患い・・・
薬を服用しはじめ何年目でしょうか。

人間も、お年頃になると甲状腺などホルモン系をわずらうのですね。
喉がはれてるといわれる家来1号ですが
そんなことは気にせず今日もハナザワさんと萌えます。

喉をウリウリされると嬉しいハナザワさん♪
UFUUN01.JPG

最近また、ベッドで添い寝してくださるようになり・・・
家来1号の手をあご枕にお使いになることもあります。
UFUUN02.JPG

すっかりとろけたハナザワさん。
今日は12時間ぐらいひとりでお留守番できました。
マグロをもらって満腹でおやすみ・・・
UFUUN03.JPG

明日もおみやげを期待しているハナザワさんでした。


拍手[3回]

たまには
にゃんこらしく、かわいい(親ばか)ショットを・・・

頬をスリスリしています。
uhuhu01.JPG

じっとみつめるだけのハナザワさん
uhuhu02.JPG

尻尾はいつも、クエスチョンマーク
uhuhu03.JPG

幸せですか?ハナザワさん
uhuhu04.JPG

家来は貴女の幸せそうな顔を見たいだけ
他はなんにもいらないのですよ。

だけど・・・注射だけは我慢してね・・・
秋シャケに秋秋刀魚に・・・・
これから美味しくなるからね。

拍手[6回]

連日、笑いを忘れないハナザワさん

やっぱさ~寝てばっかりだからさ、色々考えるわけよ
HASAMU201.JPG


ピグモンのモノマネで有名な猫ちゃんになったらさ~
HASAMU202.JPG

家来の数増やして~シャケとか~ササミとか~
焼きたて、茹でたてを食べたりできるよね~
HASAMU203.JPG

野望はまだまだ、お持ちなハナザワさん
意外と猫舌ではないのです・・・・

拍手[3回]

日に日に体調を戻していくハナザワさん

絶望のどん底に突き落とされた家来1号を
こんな風に笑わせてくれるようにもなりました。

ハナザワさん
HASAMU01.JPG


そんなキャラじゃなかったはず・・・
HASAMU02.JPG

何かふっきれたのでしょうか・・
HASAMU03.JPG

飼い主に似てくる・・・とか言わない・・そこ!!!

拍手[1回]

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
プロフィール
HN:
ハナザワさん(故)
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/01/18
職業:
趣味:
食べること
自己紹介:
1992年北国で家来1号に保護され、大手術の後、ちょっと食いしん坊なセレブ猫として22年の生涯を閉じました。
ハナザワさんの老後は、甲状腺亢進症、慢性腎不全、貧血、腰椎変形、股関節壊死など
老猫の典型的な病状を含む介護生活でした。
延命ではなく「最期まで口からご飯を食べる」をモットーに獣医師とその「生きる」を模索した記録です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ