『22歳まで生きた猫』とその後
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 この記事にコメントする
水も滴る・・・。
初めてブログ見せていただきました~☆
きゃ~~、ネコちゃんめっちゃ可愛いですね♪(´▽`*) ブログを見て思わずニマーとしちゃいました(*^^*) 長毛種でもチンチラ系はどうしても毛が脂っぽくなりますよね~。 私も猫ですが長毛種2匹を飼っています(^^) 長毛種なのでブラッシングに苦労するのですが、すごくミラクルなブラシ(コームタイプ)を発見したので見てみて下さい!(誰かに紹介したくて したくて。。。w) ノミの季節がやってくるので1つ購入したのですが、ノミやダニは卵も成虫も駆除できるし、ブラッシングでは下毛までバッチリとかせるし、かなりのすぐれものでした!Σ=(゜0゜) 妹にも買ってあげたのですが、妹の家の猫もお気に入りで使ってくれています。 幅が小さいのでアゴの下とか、ワキのしたとか毛玉ができやすいところがめっちゃとかせるので最高です(笑) 今までとかしたことがなかった内またやモモ裏もバッチリでしたよ(^^) 不思議と毛も飛び散らないので掃除も楽になりました~。 このコームを使ってから痛くないのか気持ち良いみたいでクシを見ると飛んでくるんですよ=3(^^) 一度見てみてください。かなりお勧めです。 販売サイト http://shirami.fool.jp/index.html |
プロフィール
HN:
ハナザワさん(故)
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/01/18
職業:
猫
趣味:
食べること
自己紹介:
1992年北国で家来1号に保護され、大手術の後、ちょっと食いしん坊なセレブ猫として22年の生涯を閉じました。
ハナザワさんの老後は、甲状腺亢進症、慢性腎不全、貧血、腰椎変形、股関節壊死など 老猫の典型的な病状を含む介護生活でした。 延命ではなく「最期まで口からご飯を食べる」をモットーに獣医師とその「生きる」を模索した記録です。
カレンダー
アーカイブ
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
忍者アナライズ
|